ちきゅう留学について
お仲間&ファミリーの皆さまへ 日頃より佐々木ファームの活動をあたたかく見守って頂きありがとうございます。 私たちが開催する農育イベント「ちきゅう留学」は、今年で5年目を迎えます。
今年も開催に向けて学生運営の若者達が動き出しており、間も無く参加者募集が始まります。ぜひこの機会に、皆様のご家族やお知り合いにこのイベントを紹介していただければ幸いです。 ちきゅう留学にこれまでに関わってくれた若者はのべ150名以上、大人の数はご支援者様を合わせると100名を超える人数となりました。
この活動を続けているのは、今後未来を担い切り開く若者達に向けての応援と希望を届けるためです。 これまでのような日本の豊かな風土を支える気候やそこから生まれた素晴らしい食文化、豊かな生態系をもつ自然環境が当たり前ではない時代が来るでしょう。そんな近未来を、若者達は果敢に向き合って進んでいかなくてはなりません。
それに必要なことと仲間達がここに集います。 自然の農業を営む私たちは、『大切なことをどう守り命を繋ぎ運ぶか』を伝える役割があります。変えられないことと、変えられることがある。
それを日々農業で実践し体感しているからこそ、心から分かち合える仲間と一緒に、小さな行動で未来を変えていける気づきの場をお届けしたい、 そんな思いでこのちきゅう留学を行います。
佐々木ファームでは循環型農業を通して “いのちのつながり”、“自然との共生”など『循環』を学ぶ機会を提供してきました。
生きる喜びや、いのちの輝きを 思い切り実体験をもって感じて欲しい、 自分も自然の大きな循環の中の一部として生かされていることを感じることで 新しい自分と出会い、逞しくそれぞれの未来を切り開いていって欲しいと願います。
佐々木ファームだからこそ、生きる本質に触れる「純粋な体験」や「気づきのきっかけ」を提供することができると考え、今後も若者たちを見守っていきます。 皆様の温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
(有)佐々木ファーム 代表
佐々木麻紀
参加についての詳細は ちきゅう留学のインスタグラム をご覧ください。
支援については追ってご案内させていただきます。
ちきゅう留学インスタグラムはコチラ
<イベント概要>
・日時:2025年9月13日(土)~16日(火)
・開催場所:(有)佐々木ファーム(北海道虻田郡洞爺湖町成香78)
・応募資格:
①15〜25歳の方(2025年9月13日時点)
②2025年9月13日(木)~16日(火)に北海道洞爺に来られる方(13日10:00新千歳空港集合→16日18:00新千歳空港解散)
・募集人数:35人
・参加費用:35,000円(新千歳空港までの交通費は各自負担・原則参加決定通知から2週間以内にお振込)
<参加費について> ちきゅう留学は誰にでも開かれたイベントでありたいと考えています。参加したいという強い意志がある一方で、参加費の負担がどうしても困難な場合、抽選結果発表後にご相談ください。参加費入金期限の後ろ倒しや、分割払いなど、あなたが参加できる方法を一緒に考えます。
参加費やその他個別のご相談は下記のメールアドレスにて承っております。お気軽にお問い合わせください。
chikyuryugaku@gmail.com
<募集方法と日時>
①一次募集(抽選)
・期間:2025年6月21日(土) 朝7:00〜7:05(※5分間のみの募集です)
・人数:25人
・応募方法:HP(https://chikyuryugaku2025.my.canva.site/)記載のGoogle formにて ・抽選結果通知:6月21日(土)午後
※formは事前に公開されており、募集開始日時以前に記入が可能です
②ニ次募集(抽選)
・期間:2025年6月23日(月) 朝7:00〜 6月25日(水)夜23:59
・人数:10人
・応募方法:HP(https://chikyuryugaku2025.my.canva.site/)記載のGoogle formにて
・抽選結果通知:6月26日(木)午前
※formは事前に公開されており、募集開始日時以前に記入が可能です
※一次募集にて落選となった方は、自動的に二次募集にて再度抽選いたします。